瀧宮八坂神社(徳島県板野郡上板町西分滝ノ宮)

神社(徳島)

本来ならもう少し詳しい写真を載せたかったのですが、草刈後から蜂がとっても多くてこれが限界でした💦時期的なものもあると思いますが、石段の周辺にたくさん飛んでいるのでお気をつけください。また参拝時に詳しい写真を撮ってきます。

あまりネットなどに情報が出ていないのですが、地域の方に大切にされている、とっても立派な神社です。私は身体が不自由なこともあって駐車場から参拝しましたが、道路から続く石段があります。

この下が石段になっており道路と繋がっています。その横から車で上がってこれるようになっているので石段を登るのが難しい時は利用されると便利です。ほんの少し登るだけですが、対向する場所が無いのでスピードは出さない方が安心です。安全の為、駐車場内は一方通行になっているようで、参道側から帰るようになっています。

分かりにくいと思いますが、参道側から撮った駐車場です。

四国内で八坂神社系列の神社を探していたこともあり、ここに辿り着きました。最初は怖いとこだったらどうしようと思いながら行ったのですが、遠足などでも利用していました。ただ参拝者がひっきりなしに来る神社ではありませんし、綺麗な社務所はありますが無人で、トイレもありませんので不安な方は時間帯など考えて行かれると安心かと思います。

最初の投稿がこんな分かりにくいものになってしまってごめんなさい。でもとってもお天気が良くて綺麗な写真が自分の中で撮れたので記念に投稿します(*´σー`)

=場所=

瀧宮八坂神社
〒771-1330 徳島県トクシマケン板野郡上板町イタノグン カミイタチョウ西分ニシブン瀧宮2

人気ブログランキング
人気ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました